-
「されこうべランプ」 相場るい児/作
¥55,000
作品サイズ/ 全高約12.5cm 最大幅約7.5cm 奥行約11.4cm 素材/陶 LEDライト付 ※ 陶芸作家の相場るい児さんによる陶の髑髏、LEDライトを仕込むとランプとしても楽しめるオブジェです。 曾我蕭白や河鍋暁斎を好む相場さんが、陶で蜥蜴と髑髏を表現した意欲作。 ライトの上に本体を被せるだけで、ランプとしてお楽しみいただけますが、飾っておくだけでも魅力的な作品かと思います。 相場さんの作品はどれも手びねりで制作されている為、意匠が同じでも個体差があり、全てが一点ものとなっています。
-
「猫又土瓶」 相場るい児/作
¥154,000
作品サイズ/ 全高約11.5cm 最大幅約11cm 奥行約12㎝(注ぎ口から取っ手の端迄) 素材/陶 ※ 陶芸作家の相場るい児さんによる妖怪を意匠にした土瓶のひとつ。 こちらは猫又の土瓶。 妖気を放つ猫又の、迫力ある表情が魅力。 蓋の上部には黒猫を抱く唐子、その両側には蝙蝠と三日月。 この唐子が蓋のつまみになっています。 注ぎ口は猫又の手、取っ手は尻尾。 尻尾はそのまま下部に回りこみ本体を支えています。 猫又の牙や爪はプラチナ釉の仕上げ、本体の黄金色の部分は金釉の仕上げ。 とても手の込んだ細工が詰まった逸品です。 実用もできますが飾って愛でていただくのも良いかと思います。 全て手びねりで制作された一点もの。
-
「猫又旅茶碗」 相場るい児/作
¥66,000
作品サイズ/ 全高約6.5cm 最大幅約9cm 素材/陶 ※ 陶芸作家の相場るい児さんによる妖怪を意匠にした旅茶碗のひとつ。 こちらは猫の怪異、猫又。 高台は二股に分かれた尾。 見込みは黄瀬戸のような仕上がり。 本体の模様の黒い部分は模様を彫りこんで釉薬を流し制作された手の込んだもの。 牙はプラチナ釉。 旅茶碗は湯のみよりは大きく抹茶茶碗より小さな、持ち歩きに適した小ぶりな茶碗。 旅行荷物に入れて、旅先で使える器。 相場さんは轆轤を使わず、作品はどれも手びねりで制作されている為、意匠が同じでも個体差があり、全てが一点ものとなっています。
-
「桃太郎旅茶碗」 相場るい児/作
¥55,000
作品サイズ/ 全高約5.8cm 最大幅約10.4cm 素材/陶 ※ 陶芸作家の相場るい児さんによる旅茶碗のひとつ。 桃太郎を意匠にした茶碗。 本体は桃太郎が生まれてきた桃。 桃をちょうど半分に割ったような姿。 高台は鬼の手、茶碗のあちこちから顔を覗かせているのは、桃太郎に扮した唐子達。 桃の果肉を虫食いして、ひょっこり顔を出して遊んでいる。 旅茶碗は湯のみよりは大きく抹茶茶碗より小さな、持ち歩きに適した小ぶりな茶碗。 旅行荷物に入れて、旅先で使える器。 相場さんの作品は手びねりで制作されている為、意匠が同じでも個体差があり、全てが一点ものとなっています。
-
「兎の旅茶碗」 相場るい児/作
¥55,000
作品サイズ/ 全高約6.2cm 最大幅約10.6cm 素材/陶 ※ 陶芸作家の相場るい児さんによる旅茶碗のひとつ。 兎を意匠にした茶碗。 内側にはプラチナ釉で表現した月がひとつ登っています。 ウサギが住むと言われるこの月を見ながら飲む、という趣向。 高台はなく、ウサギの前足と尻尾で本体を支える作り。 旅茶碗は湯のみよりは大きく抹茶茶碗より小さな、持ち歩きに適した小ぶりな茶碗。 旅行荷物に入れて、旅先で使える器。 相場さんの作品は手びねりで制作されている為、意匠が同じでも個体差があり、全てが一点ものとなっています。
-
「竹の旅茶碗」 相場るい児/作
¥55,000
作品サイズ/ 全高約5.2cm 最大幅約9cm 素材/陶 ※ 陶芸作家の相場るい児さんによる旅茶碗のひとつ。 竹を意匠にした器。 見込みは夜空のような艶消しの黒、プラチナ釉で表現した星が散りばめられています。 高台内には燦然と輝く満月。 こちらは金釉で仕上げられています。 旅茶碗は湯のみよりは大きく抹茶茶碗より小さな、持ち歩きに適した小ぶりな茶碗。 旅行荷物に入れて、旅先で使える器。 相場さんの作品はどれも手びねりで制作されている為、意匠が同じでも個体差があり、全てが一点ものとなっています。
-
「河童旅茶碗」 相場るい児/作
¥55,000
作品サイズ/ 全高約5cm 最大幅約10cm 素材/陶 ※ 陶芸作家の相場るい児さんによる妖怪を意匠にした旅茶碗のひとつ。 伏せて置くと水面から顔を出した河童。 河童のお皿が高台になっている。 見込みは河童が暮す水中の色。 旅茶碗は湯のみよりは大きく抹茶茶碗より小さな、持ち歩きに適した小ぶりな茶碗。 旅行荷物に入れて、旅先で使える器。 相場さんの作品はどれも全て手びねりで制作されている為、意匠が同じでも個体差があり、一点ものとなっています。
-
「狐カップ&ソーサー」 相場るい児/作
¥38,500
作品サイズ/ カップ本体全高約9.8cm(ハンドル含) 最大幅約7.6cm(ハンドル含) ソーサー最大幅約11.5cm 素材/陶 ※ 陶芸作家の相場るい児さんによるカップ&ソーサーです。 こちらは妖狐を意匠にしたもの。 尻尾がハンドル、尻尾の先と狐の足でカップ本体を支えています。 形は壷のようなシルエット。 ソーサーには百鬼夜行絵巻に登場する全身赤色の丸い妖怪が。 こちらのソーサーは菓子皿としてもご使用いただけます。 相場さんの作品は型や轆轤を使わず全て手びねりで制作されている為、意匠が同じでも個体差があり、一点ものとなっています。
-
「蛸カップ&ソーサー」 相場るい児/作
¥44,000
作品サイズ/ カップ本体全高約9.5cm(ハンドル含) 最大幅約10cm(ハンドル含) ソーサー最大幅約10cm 素材/陶 ※ 陶芸作家の相場るい児さんによるカップ&ソーサーです。 こちらは蛸を意匠にしたもの。 カップ本体は蛸壺をイメージした姿。 ハンドルは蛸の足、吸盤までひとつずつ手びねりで作りこまれています。 側面をぐるりと見ると蛸に捉えられた童子の姿と大蛸の目が。 高台も蛸の足。 ソーサーは細い三日月の意匠。 ソーサーは菓子皿としてもお使いいただけます。 カップは200mlが入ります。 相場さんの作品は型や轆轤を使わず全て手びねりで制作されている為、意匠が同じでも個体差があり、一点ものとなっています。
-
「竹取ぐい呑み」 相場るい児/作
¥22,000
作品サイズ/全高約5cm 最大幅約6cm 素材/陶 ※ 陶芸作家の相場るい児さんによるぐい呑み。 竹取物語を意匠にした酒器。 高台内にはプラチナ釉で仕上げた満月が輝く。 相場さんの作品はどれも全て手びねりで制作されている為、意匠が同じでも個体差があり、一点ものとなっています。
-
「件ぐい呑み」 相場るい児/作
¥27,500
作品サイズ/最大幅約7.4cm 全高約3.5cm 素材/陶 ※ 陶芸作家の相場るい児さんによる妖怪ぐい呑みのひとつ。 半人半牛の姿をした妖怪「件(くだん)」を意匠にした酒器。 件は人の言葉を話すとされ、生まれて数日で死んでしまうその短い間に様々な予言をするとされており、件の絵姿は厄除招福の護符になるとも言われています。 この器もまた件を写したもの、 厄除招福の護符として愛でていただければと思います。 見込みは朱、金釉の三日月が底に。 相場さんの作品は型や轆轤を使わず全て手びねりで制作されている為、意匠が同じでも個体差があり、一点ものとなっています。
-
「猩々ぐい呑み」 相場るい児/作
¥27,500
作品サイズ/最大幅約8cm 全高約4cm 素材/陶 ※ 陶芸作家の相場るい児さんによる妖怪ぐい呑みのひとつ。 日本各地の伝説や昔話に登場する怪異・猩々を意匠にした酒器。 縁によじ登るのは三毛猫。 見込みは青。 相場さんの作品は型や轆轤を使わず全て手びねりで制作されている為、意匠が同じでも個体差があり、一点ものとなっています。
-
「出目金水滴」 相場るい児/作
¥33,000
作品サイズ/最大全長約8.6cm 最大幅約6.7cm 最大全高約5.3cm 素材/陶 ※ 陶芸作家の相場るい児さんによる陶の水滴。 水滴は硯にさす水を入れておく容器のこと。 実用もできますが、出目金の飾り物として愛でるのも良い。 また、注ぎ口の部分に細い草花を活けて一輪挿しのように楽しむのも素適。 背中は蓋のような意匠になっていますが開閉はしません。 蓋の意匠の中央に出目金の背ビレが、その左右には黒の出目金が一匹ずつ。 出目金水滴本体の鱗は線描ではなくひとつずつ彫りこみ、そこに釉薬を流しこんで表現しています。 裏側までしっかりと細工が入った見事な作品。 相場さんの作品はどれも全て手びねりで制作されている為、意匠は同じでも個体差があり一点ものです。
-
「狐面根付」 相場るい児/作
¥33,000
作品サイズ/最大全高約4.7cm 最大幅約3.4cm 素材/陶 ※ 陶芸作家の相場るい児さんによる作品。 面根付のひとつ。 陶製。 狐の面の裏には、妖狐が苦手とする犬を唐子が抱いて潜んでいます。 唐子の腕の部分が紐通しになっています。 根付として実用もできますが、陶人形として愛でていただくのも良いかと思います。 相場さんの作品は型や轆轤を使わず全て手びねりで制作されている為、意匠が同じでも個体差があり、一点ものとなっています。
-
「唐子面根付」 相場るい児/作
¥33,000
作品サイズ/最大全高約4.7cm 最大幅約4.4cm 素材/陶 ※ 陶芸作家の相場るい児さんによる作品。 面根付のひとつ。 陶製。 唐子の面の裏に潜むのは、烏帽子をかぶった蛙。 蛙の抱える懐中時計はティータイムをさしている。 蛙の腕の部分が紐通しになっています。 根付として実用もできますが、陶人形として愛でていただくのも良いかと思います。 相場さんの作品は型や轆轤を使わず全て手びねりで制作されている為、意匠が同じでも個体差があり、一点ものとなっています。
-
「鬼の心根付」 相場るい児/作
¥49,500
作品サイズ/全高約5cm 幅約4.2cm 奥行き約4.3㎝ 素材/陶 相場るい児さんによる陶器の根付です。 鬼が般若の面をかぶって悪い鬼になるか迷っている。 肩にのった妖怪は鬼を思いとどまらせようとしている。 面の裏側に隠れた唐子は、そんな鬼をからかっている。 という意匠。 てのひらに乗る幻想。 どこから見ても楽しめる作品です。
-
「キノコと兎根付」 相場るい児/作
¥44,000
作品サイズ/全高約5cm 幅約3.4cm 奥行き約4.7㎝ 素材/陶 相場るい児さんによる陶器の根付。 「不思議の国のアリス」から材をとり、アリスを不思議の国へ誘う兎を、相場さんのテイストで根付に仕上げた連作のひとつ。 山高帽をかぶりおめかしした兎の手には懐中時計(この時計の針はティータイムである3時をさしている)、食べるとトリップしてしまう妖しいキノコ、そこに蜥蜴が一匹。 時計のケースにはプラチナ釉が。金具の部分は金釉が。それぞれ使われています。 キノコの根の部分にも金釉が入っています。 てのひらで愛でる幻想。
-
「インコと木蓮の帯留」 相場るい児/作
¥13,200
作品サイズ/最大全高約5cm 最大幅約5.4cm 素材/陶 ※ 陶芸作家の相場るい児さんによる陶の帯留。 咲き零れようとする木蓮の花とインコ、という意匠。 木蓮の木の枝部分は金釉、インコの嘴と脚はプラチナ釉の仕上げ。 裏側までしっかりと手が入っています。 相場さんの作品は型や轆轤を使わず全て手びねりで制作されている為、意匠が同じでも個体差があり、一点ものとなっています。
-
「唐子帯留」 相場るい児/作
¥13,200
作品サイズ/最大全高約3.7cm 最大幅約4cm 素材/陶 ※ 陶芸作家の相場るい児さんによる陶の帯留。 舌の部分は仕掛け作りで左右に動きます。 相場さんの作品は型や轆轤を使わず全て手びねりで制作されている為、意匠が同じでも個体差があり、一点ものとなっています。
-
「アマビエぐい呑み」 相場るい児/作
¥27,500
作品サイズ/最大全高約4.5cm 最大幅約7.3cm 素材/陶 相場るい児さんの妖怪ぐい呑みシリーズのひとつ、こちらはアマビエを意匠にしたもの。 見込みはやわらかな白、アマビエの胴体部分は金釉、口の部分はプラチナ釉の仕上げ。 手びねりで制作されています。 実用することもできますが、病魔退散の御守りとして飾るのもオススメです。 相場さんの作品は型や轆轤を使わず全て手びねりで制作されている為、意匠が同じでも個体差があり、一点ものとなっています。
-
「竹と蛙の花器」 相場るい児/作
¥55,000
作品サイズ/最大直径約16.7cm 高さ約20cm 素材/陶 ※ 陶芸作家の相場るい児さんによる竹の籠の意匠の花器。 対面する縁には蛙が一匹ずつ、阿吽のように配されています。 持ち手の上部には蝸牛が一匹。 全て手びねりで制作されています。 こちらの花器は剣山を使わず、ざっくり切った花首を投げ込むだけで形になるのも嬉しいところ。 花を活けずに飾っておいても素適です。
-
「花弁髑髏碗」 相場るい児/作
¥66,000
作品サイズ/全長約16cm 幅約13.4cm 高さ約5.7㎝ 素材/陶 ※ 陶芸作家の相場るい児さんの作品。 蓮の花弁と髑髏の意匠の器。 見込みは蓮の花弁に髑髏のワンポイント。 伏せると髑髏の頭頂部。 高台は蓮の花弁。 器の縁には金彩が施されています。 茶碗として使っても、水盤のように使っても、オブジェとして楽しんでも良い。
-
「珍P土鈴」 相場るい児/作
¥16,500
作品サイズ/全高約5.7cm 幅約3.8cm 素材/陶土 ※ 相場るい児さんによる1999年の作品。 明治以降すっかり姿を消してしまった縁起物としての女陰や男根を象った土人形。 素焼きした土に胡粉をかけ、魔除けの色として使われてきた赤で彩色。 こちらは男根の意匠、土鈴になっています。 桐箱が付属。
-
「少女土鈴」 相場るい児/作
¥49,500
作品サイズ/全長約17cm 幅約7cm 素材/陶土 ※ 相場るい児さんによる1999年の作品。 明治以降すっかり姿を消してしまった縁起物としての女陰や男根を象った土人形。 素焼きした土に胡粉をかけ、魔除けの色として使われてきた赤で彩色。 こちらは男根(蛇)とおかっぱ頭の少女の意匠。 土鈴になっています。 桐箱が付属。